東京電力が計画停電

ミャンマー絡み, 地震

ヤンゴンではずっと計画停電を行っている。時期と場所によって違うが、1日2~3時間しか電気が来ない場合もあるし、場合によっては1日中通じる場合もある。首都(今では違うが)で毎日停電なんてミャンマーくらいだろうと思っていたが、これからはそうじゃなくなる。日本でも明日14日から東京電力が計画停電を行うことになった。

<東日本大震災>需給逼迫による計画停電の実施と一層の節電のお願いについて=東京電力

23区は荒川区を除き停電地域からは除かれている。なぜ荒川区だけ外れるのかはよく分からない。私が住んでいる江戸川区でもよさそなもんだが。いずれにせよ、22区以外の東電営業地域は毎日3時間程度の計画停電となる。

ミャンマーにしばらくいると、停電にもなれてくる。懐中電灯やロウソクは必需品、夜は早く寝るもの、車がなくても車のバッテリーは各家に1台、デスクトップパソコンはUPS電源付きと、いろいろ対策がある。

停電したときの落胆と回復したときの喜び、ミャンマーでは一日に何回か味わい、電気のありがたみも身に染みる。日本でこれを味わえるとは貴重な体験だ。

ただ、停電がないのが前提条件の日本の社会、様々なトラブルが発生するだろう。