IT, ヤンゴンへ引越し, 携帯

今日、携帯の契約をしてきた。

ミャンマーの電話キャリアは今のところ国営のMPTしかない。それを再販している代理店がいくつもある。今回はELiteという代理店でSIMを購入した。私の勘違いや間違いがあるかもしれないが、ご勘弁を。

電波の種類としてはGSM, CDMA, W-CDMAの3種類があり、それぞれ契約料としてELinteでは
GSM 200,000チャッ ...

IT, ヤンゴンへ引越し

ヤンゴンに着いての初仕事は、友人の会社のPCのSSD化。ハードディスクをSSDという一種のメモリに変えると、立ち上がりに3分くらいかかっていたPCも数十秒で立ち上がるようになる。このSSD、最近日本ではメジャーになってきているが、ミャンマーではほとんど売ってないということで、日本から買ってきてほしいと頼まれていたのだ。

ミャンマーではPCの故障の原因で一番多いのはハードディスク。 ...

IT, ビルマ語(ミャンマー語), ミャンマー絡み

最近のビルマ語(ミャンマー語)WEBサイトには、ビルマ語フォントがインストールされてなくてもビルマ語が表示できるものがある。たとえばBBCのビルマ語サイト、ちょっと前まで、myanmar3というビルマ語フォントをインストールしないとビルマ語が文字化けしていたのだが、今はビルマ語フォントがインストールされてなくてもビルマ語が表示される。

何でだと思って調べてみると、WEBフォントと ...

IT, ミャンマー in Japan, 民族, 音楽

今年の10月から始めたIT教室、i寺子屋の今年最後の授業が昨日終わった。最後まで来てくれた生徒たちはみんな真面目で楽しく授業を終えることができた。

授業が終わった後、教室として使わせてもらっているマリカで忘年会をすることにした。飛び入りもあった。ヤンゴンから初めて日本にやってきたカチン族の双子の大学生2人。彼らはマリカのオーナーの息子たちだ。また、大学院でミャンマーのことを学んで ...

IT, ビルマ語(ミャンマー語), ミャンマー絡み

以前ビルマ語(ミャンマー語)についてブログに書いたのは2009年2月の「ビルマ語をWindowsで~Unicode以前」だった。その後すぐに続編を書く予定だったのが、結局今日になってしまった。3年越しの恋ならぬ、3年越しの ユニコードだ。

Unicode(ユニコード)とは、コンピュータで文字を扱うための世界標準の規格だ。Unicodeにはビルマ語も含めて世界中の文字が規定されてい ...