title-s.gif (1232 バイト)   桜美林大学オープンカレッジ ビルマ語講座

 

2001年秋季
ビルマ語講座秋季コースの案内です。講師は前回と同じく、友人の浅野静二さんです。興味のある方は連絡してみてください。

場所 〒194-0294 東京都町田市常磐町3758
横浜線淵野辺駅北口及び

京王/小田急線多摩センターよりスクールバス
講義日程 10/6, 10/13, 11/10, 11/24, 12/8, 12/22, 1/12, 1/19, 1/26, 2/2, 2/9, 2/16 の全12回
受講料 21,000円
問い合わせ先 桜美林大学 生涯学習センター
Tel 042-797-6947, 6948(直通)
Fax 042-797-7467
http://www.obirin.ac.jp

コード No. コース 時間 講師
11601 ビルマ語(ミャンマー)入門 10:10〜12:40 桜美林大学オープンカレッジ講師
浅野 静二
はじめてビルマ語を学ぶ方を対象とし、ビルマ文字の書き方と発音を学び、旅行のときにすぐ役立つ基本会話をマスターしていく中で、初歩的な文法も身につけることを目指します。
11602 ビルマ語(ミャンマー)初級1 9:30〜11:00 桜美林大学オープンカレッジ講師
浅野 静二
入門コースを終了した方を対象とし、基礎文法力と共に、生活に必要な日常会話力を見つけることを目指します。また、歌、ビデオ教材などにより、ビルマ分化に対する理解も深めます。
11603 ビルマ語(ミャンマー)初級2 13:00-14:30 桜美林大学オープンカレッジ講師
浅野 静二
本コースは、ビルマ語の初歩を既に学んだ経験があり、しばらく学習ブランクのある方を対象し、ビルマ語のブラッシュアップを目指します。基礎文法を復習しつつ、日常会話力を伸ばし、やさしい文章も読んでいあきます。

2001年9月25日記


ホーム