冬虫夏草、その2
一番効くのが、二日酔いだった。
たかだか二日酔いに冬虫夏草だなんてもったいないことであるが、私にとっては重大なことだ。元々それほど酒が強くないくせに飲むのが好きな私はよく二日酔いになる。そのたびに反省するのだが、反省に効果があったためしがない。そんなこともあって、飲む前にハイチオールCを服用すると二日酔いが軽減されるということで、ハイチオールC愛好者だが、これも最近あまり効かなくなった。ところが、、、この冬虫夏草を飲み出して、二日酔いにほとんどならないのだ。朝の目覚めもすっきり。こんなことは今までなかった。
今日はとあるジャズライブで、生ビール1杯にワインボトル3/4ほど飲んだが、もうほとんど消えている。いやそんなことより、早く寝ないと会社で睡眠不足だ。
関連記事
ヤンゴン家計簿3月13日 | シャン米にかぎる
今日もバスで大学を往復。帰りに近くのスーパーでシャン米を買った。やはりミャンマー ...
ヤンゴンでうまいコーヒーを見つけた
1日に4〜5杯コーヒーを飲む。ヤンゴンに移住当初は100gで45円程度のコーヒー ...
ヤンゴン家計簿3月23日 | 水の補給とフクロタケ
ミネラルウォーターがなくなった。2本頼まなければ。 3月23日の家計簿(為替レ ...
ヤンゴン居酒屋
週に3〜4日は食べに行っている店がある。居候中の会社から歩いて5分ほど、パラミ通 ...
川越のインド料理、アユース。カレーはカレーではなかった?
友人がインドレストランを開くことになり、川越まで出かけた。 店の名前はアユース、 ...
ディスカッション
コメント一覧
会社って・・・写真家じゃなかったんですか?
1年半前から、とある千葉の会社に通ってます。
写真だけで食っていくのは難しいですから。