ナガの青年

Myanmar Photo

若者がいた。祭りの会場、ラヘーから歩いて2~3日の村からやってきたという。頭はイノシシの毛と牙で飾られたボウシをかぶり、顔の周りには虎の爪のフェイスリング。この雄々しい姿はキャミュンガン・ナガの正装だ。だが、ファインダーから覗いた彼の表情にはまだ幼さを残していて、雄々しい正装と少々ギャップがあった。この写真を撮った2、3時間後、この青年から声をかけられた。今度はTシャツとジーンズ姿、同じ年代の隣村の友人たちと一緒だった。Tシャツはこの祭りの参加者に対して政府から支給されたものだ。その彼らから記念写真の撮影を頼まれた。どうも、Tシャツ姿の方が彼らにとっては正装らしい。ファインダーを覗くと、たしかにTシャツ姿の方が彼には合っていた。

若者たちは20代前半、流暢ではないがビルマ語をしゃべる。同じ村の男でも、40代以上になるとビルマ語が全然通じない。というのも、80年代に初めて村に学校ができてビルマ語を教わるようになったという。それにしても、こういう格好をすると、ちょっと見は日本の若者と変わらない。驚くほど日本人と顔が似ている。ということは、彼らが私を見てもナガの人間のように見えているかもしれない。そのせいか、何度も記念写真の撮影を頼まれた。カメラを持った欧米人旅行者も何人かいたのだが、顔が似た日本人の方が頼みやすいのだろう。写真というとも、もう一つ話題が。この祭りのときに知り合いの日本人女性Tさんがいた。彼女もこの青年の写真を夢中になって撮っていた。日本に戻ってその写真を見せてもらったら、なんと、Tさんが撮った写真のほうが私が撮った写真よりも何倍もいい表情をしているではないか。ナガ青年の目がキラキラしていたのだ。やはり、人物写真は異性が撮ったほうがいい表情になるようだ。

Myanmar Photo

Posted by 後藤 修身