ラスベガスにマンダレー
実は、2日から5日までラスベガスにいた。前回のキンニュンのビデオについての書き込みもラスベガスからだった。
ギャンブルが目的ということではなく、ソフトの仕事の関係で行ってきたのだが、ラスベガスにマンダレーがあった。コンピュータソフトの説明会がホテルで開かれ、その会場になったのがMandalay Bay Hotelだ。えっ?マンダレー?そう、あのマンダレーだ。ホテルのサイトで調べると、イギリスの有名な作家キプリングの詩、Mandalayから名前を拝借したらしい。ここラスベガスでは5つ星の高級ホテルだ。
ところで、キプリングのMandalayという詩、こちらに原文と和訳がある。美しい詩だ。欧米人がマンダレーと聞くと、この詩のイメージが最初に頭に浮かぶのかもしれない。
これが、ラスベガスのMandalay Bay 。金色に光っていた。
関連記事
すごいぞ、シンガポール ~その3
シンガポールともゆかりのあるサマーセット・モーム。彼の作品には、熱帯によって蝕ま ...
9月17日にミャンマーへ向かいます
「8月末にはヤンゴンに引越しするぜ」 と言っときながら、送別会ばかりでなかなか準 ...
今度はチベットで
数ヶ月ぶりのブログになってしまった。 ひさしぶりのブログなのに、またまたデモの話 ...
『ニンジアンエ』古処誠二
「メフェナーボウンのつどう道」に続き、「ニンジアンエ」も一気に読んだ。古処さんの ...
ビルマ語(ミャンマー語)の入力方法
ビルマ語の入力方法は多すぎてよくわからない。 UNICODE以前の1990年代は ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません